冬映えする”ウィンターホワイト”
暦の上では小寒が過ぎ、まもなく大寒を迎えようとしています。まさに冬真っ只中ですが、”冬” と言われてイメージするカラーは何色でしょうか。
人それぞれ思い描くカラーはあると思いますが、きっと ”冬=雪=「白」” を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
KISSOには ”白” と名の付くカラーがいくつかあります。今回は、その中でも特に ”白” を味わっていただける3つのカラーについてご紹介します。
ぜひあなた好みの ”白" を見つけて、この冬を存分に味わってください。
|white color 1
王道ホワイト × クリアカラーで透明感の高いホワイトカラー『H60 white』
王道ホワイト × クリアカラーで透明感の高いホワイトカラー『H60 white』

『H60 white』カラーの各アイテム
いわゆる王道の ”白” にクリアカラーが合わさった『H60 white』。
クリアカラーが入ることで軽やかさが加わったカラーです。爽やかでスッキリとしたホワイトを味わえます。
『H60 white』カラーのBig Ring<オーバル>の着用イメージ
H60 white カラーのアイテム一覧はこちら >
|white color 2
純度の高いホワイトに箔のアクセントが加わった『B71 milky white』

純白のウェディングドレスをイメージさせるような白に、貝殻のような箔の輝きが入った『B71 milky white』。
純度高く華やかな白を味わいたい方におすすめのホワイトです。
『B71 milky white』カラーの着用イメージ。人差し指に着用しているのが『B71 milky white』カラーのDirocca Ring<S1>。
B71 milky white カラーのアイテム一覧はこちら >
|white color 3
細やかなラメで水光のようなツヤ感の『L37 white lame』

クリアホワイトカラーのベースの中に繊細なラメのキラキラ感を味わえる『L37 white lame』。
ラメならではの味わいとして、”白” というよりも少しピンク味を帯びたカラーです。すごく肌なじみがよいカラーのため、スキンカラーとして楽しめる一色です。

『L37 white lame』カラーの着用イメージ。人差し指:Fortuna Ring、薬指:Dirocca Ring<S2>を着用。
L37 white lame カラーのアイテム一覧はこちら >
Dirocca Ringでホワイトカラーの色比べ

ここまでご紹介した3色の色味の違いがわかりやすいよう、Dirocca Ringを並べてみました。こうして見るとかなり色味の違いを感じていただけるのではないでしょうか。
それぞれに表情が異なるホワイトカラー。
あなたの纏いたいイメージに近い”白” はどのカラーですか?